エントリーへ → カジュアル面談へ →
営業ブログ

川上と振り返る、2025年9月

川上と振り返る、2025年9月

お待たせしました。
昔から夏休みの宿題は提出日1週間後くらいに提出しておりました。
大変申し訳ございません。

写真は山梨県へツーリング🏍した時のものです。
キッチンカーで販売している食べ物って、なんであんなに美味しそうなんでしょうか。

9月はいろんなことがありまして、
川上の脳では処理できておりませんが、
一緒に振り返っていただけたら嬉しいです!^^

酒に敗北、2025秋

プライベートな振り返りから、失礼いたします。

お酒は好きですが、決して強くはありません。
記憶が飛び飛びになることをしばしば体験しており、
「体によくないんだな~」と実感している人生ですが、
9月はなんと、記憶がない中で活発に活動してしまったことが2回もありました。
反省、反省です。

池袋駅まで夫を迎えに来させる愚行(家は神奈川方面)や、
9月から入社してくれた同僚社員に土下座を繰り返す等、
後日話を聞いた時、そんなことをした記憶がないので
とても新鮮な気持ちになれます。(虚無)

池袋駅まで迎えに来てもらった日の次の日は
玄関で昼過ぎまで寝ていましたし、
土下座していた日の帰宅後、家の中で奇行MAXの人間になっていたようです。
とにかく、脚があざだらけでございました。

夫には頭が上がりません。
いつもごめんなさい。
「ムカつく~~~!!!!」と言いつつも、
笑って許してくれる聖母のような夫、みなさんも愛してくださいね。(?)

9月☆新メンバー

ガトラボ初、九州に在住しているエンジニアさんが2名入社してくれました!!
これは本当に喜ばしいことです。ありがとうございます!!

川上は九州に行ったことがないのですが、
47都道府県全部行ってみたいというモチベーションがありますので
訪れた際は、九州中の馬刺しを食べつくして馬を絶滅の危機に陥れようと思います。
嘘です。

また、本社営業メンバーも増えまして
現状3名の体制で活動することが可能になりました!!
これまでより、フォロー体制を強化できたり
なにより、エンジニアさんが参画できる案件の幅を広げるために
協力して開拓も進められていて、めちゃくちゃ嬉しいです!!
同僚たちも伸び伸び働いてくれて、安心です。

人生1悲しい日

ちょっと暗めなお話になりますが、
10歳から一緒に生きてきてくれた実家の犬が
9月24日に永眠いたしました。

実は前日地元に帰り、外で家族と会ったにも関わらず
人間たちが喧嘩したせいで、その日は犬に会えなかったのですが
最後にいつ会ったかも思い出せないまま、二度と会えなくなってしまいました。
今思うと、待っててくれたのかもしれないな~と思い
後悔が後を絶ちません。あああーー。
当日の朝、虫の知らせなのか、
やたら早朝に目覚めてしまい、その30分後に母親から訃報が来たので
なんか、そういうのって本当にあるんだな~と思いました。

変なプライドが邪魔をして、意地を張ったが故の後悔でした。
この後悔した気持ちを、思っただけで終わらせないように
仕事でもプライベートでも、いらないプライドは置いておけるように
しっかりと、生きていきたいものです。
犬、私の人生にとって大きなことを残してくれたんだねえ。
人間の勝手な解釈かもしれないけど、ありがとねえ。

冬に向けて

さて、読み手の感情をジェットコースター並みに振り回しておりますが、
川上がこの世で一番嫌いな事象、「寒い」の季節の足音が聞こえてまいります。

冬、生きるのが億劫になるほど嫌になるので、
わざわざ結婚記念日を2月に設定して、気を紛らわしています。
今年は電気カーペットを導入いたします。
冬場のエアコン、お気持ち程度しか暖かくならなくて腹が立ちます。
本当に、よろしくお願いいたします。(??)

今年も気づいたらあと少し、
良い年末を迎えられるよう、コツコツ頑張りますよォ~!

おすすめ記事

社長の裏側

2025年6月の振り返り

→
営業ブログ

はじめまして!営業第1号です!

→
社長の裏側

なぜSES事業で起業したのか

→
社長の裏側

自己紹介

→
社長の裏側

社名に込めた想い

→

アクセスランキング

社長の裏側

なぜSES事業で起業したのか

→
社長の裏側

自己紹介

→
営業ブログ

はじめまして!営業第1号です!

→
撮影会

社内撮影会実施 Part2

→
撮影会

社内撮影会実施

→
テックブログ

Notionで社内Wikiを作ってみる|社長の一言から始まった社内Wiki作成プロジェクト

→